« | メイン | »

2025年09月29日

「資生堂パーラー」 東京・銀座・洋食

東京銀座資生堂ビルの4階5階にある「資生堂パーラー銀座本店レストラン」
久しぶりに会う東京の友人とランチミーティングとなった。

ここに到着するまではオムライスにしようと思っていた。
黄色の紡錘形のオムライスに赤色のソースがかかった光景が浮かんでいた。
しかし、友人と話をしながらメニューを見ると、
なぜかハヤシライスに視点が釘付けとなった。
結果、友人はオムライス、僕はハヤシライスとなった。
セットにするとスープとサラダとコーヒーがつく。
セットをオーダー。

 

まずカリフラワーのスープ

滑らかな口当たり。カリフラワーの香りとコク。
イノベーティブの世界とは一線を画する濃密な味わい。
洋食という世界観を感じる。しかし、どこか安心感がある。

 

薬味もしっかり用意される。
このあたりが嬉しい限り。

 

そしてハヤシライス

どこまで素材としての牛肉をふんだんに使うかである。
いわば牛肉のエキスを液体として提供できるか。
このハヤシライスはその条件をきっちり満たしていた。
西洋料理だが、白ごはんと合わさったときに真価を発揮する。

 

 

白いテーブルクロスがあり、年配の男性がサーブをする。
そのような雰囲気も含め
このレストランの在り方を感じるのであった。
時には、このような空間で食事をするのもいいものだ。

 

 

「資生堂パーラー」
東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル4・5F
03-5537-6241

 

 

Web連載「amakara.jp」=====
門上武司のグルメ旅「皿までひとっとび」
★門上武司の旅vol.10:福井『ル ジャルダン』へ。“福井キュイジーヌ”へと舵を切った世界王者の店
★門上武司の旅vol.11:地元愛に溢れ「福井前」の芽生えを感じさせる寿司店、福井『鮨処 海月』

 

 

 

YouTubeチャンネル「Round Table」=====

森 義文(カハラ・オーナーシェフ)
森 義文(part1) – YouTube

兼井俊生(手打ち蕎麦 かね井・店主)
兼井俊生(part1) – YouTube

堀木 エリ子(和紙作家、堀木エリ子&アソシエイツ代表)
堀木 エリ子(part 1) – YouTube

西田 稔(Bar K6 / cave de K / Bar kellerオーナー)
西田 稔(part 1) – YouTube
======協力:株式会社マイコンシェルジュ

投稿者 geode : 10:00