« | メイン

2025年09月16日

「中國菜 奈良町 枸杞」 奈良・奈良町・中国料理

奈良の「中國菜 奈良町 枸杞」人気店である。
古い町家を改装してこぢんまりとした店内も心地が良い。
9月は現住所で営業、10月から近くに移転とか。

 

まず「枸杞」の迎茶が出る。
その材料が並ぶ。酸梅湯である。

暑気払いなどの効果あり。

 

前菜十種

カシューナッツ ボタンエビ 金糸瓜
万願寺唐辛子 海月 コリンキー 
大和肉鶏 バイ貝 タコ など

 

湯菜
スッポン、冬瓜、フカヒレ、枸杞

身体が芯から温まる。

 

點心
大和まなにもちごめ 黒トリュフ
蒸し餃子

 

カレー風味の揚げ餅

 

水餃子

 

海鮮
サザエ 茴香 金針菜

香りの纏わせ方が麗しい。

 

氷菓
ピーチパイン

口直しでスッキリ。

 

牛肉
大和牛らんぷスモーク
パプリカ ひも唐辛子など

旨みの出し方が見事。

 

海鮮
鯛、空芯菜

発酵唐辛子の風味がきいている。

 

締めは
鮎 胡瓜 トウモロコシ

 

マンゴーでしめる

蓮の葉

その香りのお茶

 

 

野菜は自家菜園
身体に優しい料理には身体も気持ちも感銘を受ける。

 

 

「中國菜 奈良町 枸杞」
奈良市紀寺町913-2

 

 

Web連載「amakara.jp」=====
門上武司のグルメ旅「皿までひとっとび」
★門上武司の旅vol.10:福井『ル ジャルダン』へ。“福井キュイジーヌ”へと舵を切った世界王者の店
★門上武司の旅vol.11:地元愛に溢れ「福井前」の芽生えを感じさせる寿司店、福井『鮨処 海月』

 

 

 

YouTubeチャンネル「Round Table」=====

森 義文(カハラ・オーナーシェフ)
森 義文(part1) – YouTube

兼井俊生(手打ち蕎麦 かね井・店主)
兼井俊生(part1) – YouTube

堀木 エリ子(和紙作家、堀木エリ子&アソシエイツ代表)
堀木 エリ子(part 1) – YouTube

西田 稔(Bar K6 / cave de K / Bar kellerオーナー)
西田 稔(part 1) – YouTube
======協力:株式会社マイコンシェルジュ

投稿者 geode : 10:00