« 「婆娑羅」 京都・祇園・中華料理 | メイン | 「チッポグラフィア」 大阪・豊中・コーヒー店 »
2014年01月23日
「二◯加屋長介」 博多・薬院・うどん居酒屋
神戸から長崎までのクルーズ。
長崎で下船。
その後、新幹線で帰阪するために
博多まで列車で移動した。
その博多で、友人と晩ご飯。
「最近、”うどん居酒屋”が元気です。そこに行きましょう。」
ということで、16時から営業開始の「二◯加屋長介」へ。
まず店内に入り、カウンター上の献立の数の多さに驚く。

テンションが一気に上がる。
うどんのメニューもこんなに多彩。

烏龍茶に、ジャンボサイズというのがあったので注文してみた。
なんとこのサイズ。

ジャンボ。
長介サラダ。

これも高さがかなりある。

キャベツの千切りで、ドレッシングが結構効いている。
ボリュームと迫力ありなのだが、飽きない味わい。
牛すじ煮込み。

思ったよりさっぱり味。
雲仙ハムカツ。

長崎雲仙ポーク100%のハム。
しっかりした歯ごたえで、カツにすると甘味を感じる。
手作りのエビカツ。

エビの身がごろごろ入ったカツ。
エビの甘味とクリーミーな感じが素敵な出会い。
これにはやられた。
揚げ物ばかりなので、友人が「野菜も必要!」
とオーダーしてくれた青梗菜のオイスターソース炒め。

ホッとする。
締めのうどん。

あつかけうどんにゴボウ天をトッピング。
博多のうどんにはゴボウ天がつきもの。
干海老と天かすがついてくる。

これを入れるとコクが生まれるのだ。
とにかくメニューの多さにはうれしくなる。

時間があれば、もっともっとオーダーしたに違いない
と確信して店をあとにした。
博多にまたお気に入りが一軒増えた。

「二◯加屋長介」
福岡市中央区薬院3-7-1
092-526-6500
投稿者 geode : 01:50

