2025年09月02日
「京、静華」 京都・岡崎・中国料理
安定感があり、かつアグレッシブな料理を楽しめる貴重な一軒。
8月お盆の最中。
まずは暑気払いの一杯。
酸梅湯
鳥梅、山査子、甘草、ハイビスカス、桑の実など
適度な酸味が胃袋と気持ちを和らげる。
前菜の器が可愛い。
フカヒレは鮑の肝ソース
浮き袋は胡麻のソース
ナマコはマスタード
興味津々 楽しく刺激あり。
春巻き
中身はさいまき海老にカチョカバロ
麻辣のシャーベットでアクセント
すごい発想だと思う。
ケンサキイカとゴーヤ
ほんのわずかな火入れでイカの甘味が際立つ。
ゴーヤとの対比効果も見事。
新しい献立、なんと「氷酢豚」
現在、香港で話題のようだ。
それを即座に取り入れる宮本さんの柔軟さ。
こちらもすぐに食べる。
表面はベタっとすることなく優しい温度
中は温かい。これは興味深い温度帯。
真ゴチのサラダ
コチの偉大さを知る。
黒鮑と冬瓜
(画像なし)
鮎の香り揚げ
香りと苦味がきれいなハーモニー
七谷鴨と鶉
迫力ある味付けとそれに負けない素材感。
アコウの蒸し物
アコウの頭と骨で出汁をとる。
琵琶鱒と枝豆の炒飯
枝豆の仕事大。
麻婆カレー
辛味が重層的。
上湯涼麺
これでさっぱり。
いつのも杏仁豆腐
胡麻団子 中はチョコレート
ヌガークッキー
ピスタチオ
本当に止まるところを知らない宮本さんの世界を満喫。
贅沢な時間であった。
「京、静華」
京都市左京区 岡崎円勝寺町36-3 2F
075-752-8521
Web連載「amakara.jp」=====
門上武司のグルメ旅「皿までひとっとび」
★門上武司の旅vol.8:日本一と噂の魚を扱う町の寿司屋、滋賀・長浜『京極寿司』
★門上武司の旅vol.9:長浜の古民家『ビワコラージュ』で、滋賀×イタリア料理。
YouTubeチャンネル「Round Table」=====
森 義文(カハラ・オーナーシェフ)
森 義文(part1) – YouTube
兼井俊生(手打ち蕎麦 かね井・店主)
兼井俊生(part1) – YouTube
堀木 エリ子(和紙作家、堀木エリ子&アソシエイツ代表)
堀木 エリ子(part 1) – YouTube
西田 稔(Bar K6 / cave de K / Bar kellerオーナー)
西田 稔(part 1) – YouTube
======協力:株式会社マイコンシェルジュ
投稿者 geode : 10:00