« 「ORTO オルト」 京都・三条衣棚・イノベーティブ | メイン | 「華祥」 京都・元田中・中国料理 »
2017年11月24日
「ヴィティーニョ」 京都・祇園・イタリア料理
今年オープン「ヴィティーニョ」。

花見小路四条を北へ、白川を超えた東側のビルの一階。
カウンターとテーブル席。リストランテの雰囲気だ。
メニューには
パンは寺町今出川の「アルチザン」
エスプレッソは「京都玉屋珈琲」
紅茶は芦屋の「uffu」と記される。
素材に対する気持ちの現れである。

右側の料理。栗 タレッジョ
季節を告げる栗の味わい。
左の料理。毛ガニ 卵 パルミジャーノ
毛ガニ風味のスープで、これが栗との相性見事。
鰤、かぶら

鰤の上にルッコラなど緑の色彩と味わいのバランスの良さ。
雲子 レンズ豆

雲子はフリット、レンズ豆との歯ごたえの差異を楽しむ。
フォアグラ、サツマイモ

ねっとりと甘味とコクのハーモーニー。
障泥烏賊(あおりイカ)、海老、九条ネギ

イカスミを練り込んだパスタの食感がうれしく、ネギの風味が生きる。
鳩、金時人参

鳩のペーストが具材となったラビオリ。トリュフの香りとともに。
鱈 カリフラワー

カリフラワーの食感が仕事をしてこの料理のバランスがとれる。
仔羊

この色合まで持ち上げる火入れが素敵だ。
柔らかく優しく口の中でうま味がひろがる。
ピスタチオ、コーヒー、オレンジ。

ピスタチオ風味とオレンジの味がきいたクリーム。
ピロフィットロールのアレンジバージョン。
エスプレッソ

ミニャルディーズ。

シェフとメートル・ドテルの二人でゆるやかな時間を醸し出している。
「ヴィティーニョ」
京都市東山区花見小路新門前上る中之町244-1 花見会館 汀館 1F
075-746-7771
投稿者 geode : 01:34

