« | メイン

2025年11月20日

「はすのみ」  岡山・西川緑道公園・中国料理

農水省が料理人を顕彰する制度「料理マスターズ」のブロンズ賞を今年獲得した岡山の中国料理「はすのみ」

カウンターとテーブル席を占領しての食事会。
オーナーシェフの加藤堅太郎さんはやや緊張気味。

 

まず、香茸と金華豚の温かなスープ

身体が素直に反応する。高揚感を覚える。

 

上海蟹の老酒漬け

文句なしにうまい。

 

蓮根団子

蓮根のみ 甘酢餡 うっとり。

 

にし貝の九条ネギソース

噛むことで味が深まってゆく。

 

インゲン、万願寺唐辛子、茄子、モサエビ、ザーサイ

つぶし里芋の上海風煮込み。
しっとりした味わい。

 

蒸し鶏

ピリ辛ソース。
鶏のしなやかさ。

 

焼豚

程度な厚みがうまさを届ける。

 

ハリイカ、板春雨、黒酢のソース

黒酢でイカの甘味が際立つ。

 

生春巻き

春巻の皮を一枚ずつ 焼いてゆく。
チーズの風味も素敵だ。

 

フカヒレと鮑の煮込み

ソースの絡みとコクが優しい。

 

ジビーフの香味野菜

ジビーフはカイノミ
さっぱり、ペロリ。

 

ちまき

餅米、ムカゴなど

 

黄ニラ麺

すっきりとした味わい。
黄ニラがいいアクセント

 

杏仁豆腐

 

干し柿のスープ


 

なつめあんとくるみの月餅

 

 

上質 洗練された中国料理
季節ごとに伺いたい。

 

 

「はすのみ」
岡山県岡山市北区平和町1-11
086-238-8403

 

 

Web連載「amakara.jp」=====
門上武司のグルメ旅「皿までひとっとび」
★門上武司の旅vol.12:一汁一菜と酒肴で新たな“昼風”を吹かせる岡山市『あまおと』
★門上武司の旅vol.13: 地元の幸と旨い肉で最良のひと皿に。岡山市『ラボッカ』

 

 

 

YouTubeチャンネル「Round Table」=====

森 義文(カハラ・オーナーシェフ)
森 義文(part1) – YouTube

兼井俊生(手打ち蕎麦 かね井・店主)
兼井俊生(part1) – YouTube

堀木 エリ子(和紙作家、堀木エリ子&アソシエイツ代表)
堀木 エリ子(part 1) – YouTube

西田 稔(Bar K6 / cave de K / Bar kellerオーナー)
西田 稔(part 1) – YouTube
======協力:株式会社マイコンシェルジュ

投稿者 geode : 10:00