« | メイン

2025年11月19日

「ViTO 京都店」 京都・麩屋町姉小路下ル・カフェ

博多で人気のジェラート・サンドイッチの店「ViTO」が11月初旬京都にオープンした。
小さなホテルの一階。テイクアウト、イートインあり。


 

ランチ時の訪問。
サンドイッチは数種類から選択。

 

僕はBLTを選び、同行者はサーモン&アボカド
飲み物はカフェラテ

BLTはベーコンの温かさが心地良い。
ベーコンの脂分の甘味も豊な味わいをもたらす。
トマトの軽い酸味と火の入った卵もいいアクセントとなる。
野菜がたっぷりでガッツリかぶりつくという行為もおいしさにつながってゆくのであった。
海老フライやローストビーフもあり、次回は別のサンドイッチを食べたいと思った。

 

ジェラートは人気というかおすすめのピスタチオとミルクのコーン

まずねっとりした食感に驚く。
ピスタチオのコクのある味わい、ミルクのフレッシュ感と余韻の長さは見事であった。

 

 

カジュアルな雰囲気
テラス席でサクッと食べるのもいいが、
これからの季節はどうしても店内に入りたくなる。

 

 

「ViTO 京都店」
京都市中京区麩屋町通三条上ル下白山町296
075-366-4035

 

 

Web連載「amakara.jp」=====
門上武司のグルメ旅「皿までひとっとび」
★門上武司の旅vol.12:一汁一菜と酒肴で新たな“昼風”を吹かせる岡山市『あまおと』
★門上武司の旅vol.13: 地元の幸と旨い肉で最良のひと皿に。岡山市『ラボッカ』

 

 

 

YouTubeチャンネル「Round Table」=====

森 義文(カハラ・オーナーシェフ)
森 義文(part1) – YouTube

兼井俊生(手打ち蕎麦 かね井・店主)
兼井俊生(part1) – YouTube

堀木 エリ子(和紙作家、堀木エリ子&アソシエイツ代表)
堀木 エリ子(part 1) – YouTube

西田 稔(Bar K6 / cave de K / Bar kellerオーナー)
西田 稔(part 1) – YouTube
======協力:株式会社マイコンシェルジュ

投稿者 geode : 10:00