« | メイン | »

2025年10月01日

「Melograno(メログラーノ)」 東京・広尾・イタリア料理

前回は移転直前に伺った。

今回移転後、初めての訪問。
同行は食いしん坊の友人、トンカツ百名店制覇という強者である。
カウンターに腰を据える。

シェフの後藤さんが、ニコニコしながら「サカエヤ」さんが手当をした牛肉を並べてくれる。

この垂涎の色合い。内臓も非常に魅力的。困った!
近江牛内ヒラ、群馬の黒毛和牛、ジビーフ、近江牛のサガリ 迫力。

 

ゴルゴンゾーラのマカロンとオリーブ

この突き出し 秀逸。

 

近江牛のサガリのタルタル

さっぱりとした味わい。

 

ボーンマロー

牛の骨髄。
これもまた澄んだ味わい。コクあり。

 

内臓2種

ハツを小腸で包む
レバー 双方串である。
とりわけ ハツ 小腸コンビは食感の差異、味の変化も含め唸る。

 

牛肉2種

左は群馬の黒毛和牛
右はジビーフ
圧巻であった。味わいの重重層感
余韻の長さなど満足感に酔いしれる。

 

締めのパスタ
秋刀魚の炭火焼きと大葉のジェノベーゼのパスタ

秋の香りと秋刀魚のコク。
これ以外は全て牛肉となった。
満足感高し。

 

マスカルポーネのプリン

 

エスプレッソとサボテンのグラニテ

 

 

カウンター越の会話も楽しく、牛肉もたっぷり堪能
素敵なディナーであった。

 

 

「Melograno(メログラーノ)」
東京都渋谷区広尾5-24-2
03-6459-3625

 

 

Web連載「amakara.jp」=====
門上武司のグルメ旅「皿までひとっとび」
★門上武司の旅vol.10:福井『ル ジャルダン』へ。“福井キュイジーヌ”へと舵を切った世界王者の店
★門上武司の旅vol.11:地元愛に溢れ「福井前」の芽生えを感じさせる寿司店、福井『鮨処 海月』

 

 

 

YouTubeチャンネル「Round Table」=====

森 義文(カハラ・オーナーシェフ)
森 義文(part1) – YouTube

兼井俊生(手打ち蕎麦 かね井・店主)
兼井俊生(part1) – YouTube

堀木 エリ子(和紙作家、堀木エリ子&アソシエイツ代表)
堀木 エリ子(part 1) – YouTube

西田 稔(Bar K6 / cave de K / Bar kellerオーナー)
西田 稔(part 1) – YouTube
======協力:株式会社マイコンシェルジュ

投稿者 geode : 10:00