« | メイン

2025年05月07日

「食堂おがわ」 京都・河原町四条・日本料理

運よくお誘いいただき「食堂おがわ」へ。

 

立派ななまこ

酢の感じが素敵で気持ちが料理に向かってゆく。

 

白バイ貝の茶碗蒸し

なんとゴロゴロと白ばい貝が入り
その存在感がすごい。

 

からすみ餅

大きな拍子切りのからすみの塩味
粘りのある餅 満足感高し。

 

若竹

季節もんである。
筍の甘味が嬉しい。
とろとろ若芽 山椒の彩り。

 

鰹の塩たたき

辛子の仕事が大きい。

 

イカのねっとりかつボリューム感

インパクトあり。

 

春巻き

稚鮎と独活
まさに春を巻くである。

 

ぎんぽの煮付け

江戸前の天ぷらで供されるぎんぽとは少し異なる
大型サイズの魚。
ゴボウとの対比も素晴らしい。

 

菜の花のお椀

香り充溢の椀モン

 

筍ごはん作成中

この筍御飯は見事としか言いようがない。
たっぷり筍を味わう。

 

ハッサクのジェラートから
紅玉のジェラートへ、2段重ねだ。

 

 

小川さんの動きとスタッフの動きが呼応し
素敵な雰囲気を作り上げている。

次回はいつのことになるのやら。

 

 

「食堂おがわ」
京都市下京区西木屋町通四条下ル船頭町204
075-351-6833

 

 

YouTubeチャンネル「Round Table」=====

森 義文(カハラ・オーナーシェフ)
森 義文(part1) – YouTube

兼井俊生(手打ち蕎麦 かね井・店主)
兼井俊生(part1) – YouTube

堀木 エリ子(和紙作家、堀木エリ子&アソシエイツ代表)
堀木 エリ子(part 1) – YouTube

西田 稔(Bar K6 / cave de K / Bar kellerオーナー)
西田 稔(part 1) – YouTube
======協力:株式会社マイコンシェルジュ

投稿者 geode : 10:00