« | メイン | »

2011年12月27日

「鮨 まつもと」 京都・祇園・寿司

祇園に「鮨 まつもと」が暖簾を掲げて、5年が過ぎました。
東京から、突然やってきたかのように、店を開きました。

現在でも、
江戸前の鮨をきっちり握る。
その姿勢は見事なものです。

11122773.jpg

突き出しは、「佐賀の平川豆腐です。
塩とピーナッツオイルがかかっています」と。
11122757.jpg
なんとも肌理が細かく、香りの高い豆腐でした。

鮨を握ってもらいました。

すみいかからスタートです。
11122786.jpg
甘みが良い感じです。

カンパチ。これは30キロということ。
11122795.jpg
脂ののりが半端やないんです。

こはだ。
江戸前の本領発揮です。
11122710.jpg
酢の締め具合が素晴らしい。

大間のマグロ。
11122716.jpg
赤身です。香りがいい。

中トロ。
11122746.jpg
肌理の細やかさ、艶と粘りがいいですね。

大トロ。写真を撮り忘れました。

これは甘みがぐっときます。

煮蛤。
これも江戸前の仕事。
11122772.jpg
旨みが凝縮です。

さより。
11122759.jpg
うつくしい。

鯖は適度な脂分がきれいでした。

海老は、温度だと思います。
11122797.jpg
ほんのり温かい。
甘さとまるで生きているように握られています。

サワラは、
旨みがよく、

ブリは脂ののりと、その溶け具合に感激です。

タコも
11122756.jpg
香りが見事です。

甘鯛も
11122767.jpg
味わい深し。

北寄貝。
11122777.jpg
北海道からの贈り物です。
甘い。

いくらの醤油漬け。
11122794.jpg
大胆な醤油使いです。

うには、北海道の昆布森でとれたものです。
11122735.jpg
甘みが濃厚です。

穴子、
11122720.jpg
これにはやられました。

締めはかんぴょうと卵。
かんぴょうは
11122792.jpg
色が江戸前の証ですね。

卵も上品にして強い甘味。
11122705.jpg
バランスが素晴らしいのです。

主の松本大典さん。
11122733.jpg
江戸前の仕事をしっかりいただきました。

111227a-16.jpg

鮨 まつもと
京都市東山区祇園町南側570-123
075-531-2031

最新刊のお知らせです。
tan_hyoshi.jpg
門上が「あまから手帖」で連載中の「僕を呼ぶ店」が
「門上武司の僕を呼ぶ料理店」という単行本となりました。

投稿者 geode : 01:02