« 「エルマーズグリーンカフェ」 大阪・高麗橋・カフェ | メイン
2025年07月25日
「とんかつ ふじ井」 大阪・千林・とんかつ
久しぶりにランチで伺った。
千林界隈は小さい頃の思い出が詰まった街。
年末のおせちの買い出しは千林であった。
買い出しが終わったご褒美は、お好み焼き。
作曲家・服部良一さんのお姉さんが営むお好み焼き屋さんがあり
そこで母親とお好み焼きと焼きそばを食べた思いがずっと残っている。
そんな思い出の地・千林にある「とんかつ ふじ井」
カウンターの一番奥に友人、その横に座る。
まずご飯のセットが出る。
ささみカツ
食べる度、食感と味わいは判っているはずなのに心が動く。
シルクタッチの歯触り、その解け具合にうま味が続く。
普通は、とんかつ屋でささみは頼むことが少ないが、ここでは必須。
ミンチカツ
これは必須だと思う。
ここで使う豚肉のロースを集めてミンチに。
ささみカツ同様に口中での解け方がギリギリに柔らか。
途中から豚が持つ脂分のうまさが溢れ出す。
えびすもち豚のヒレ
弾力のある食感。
画像からも分かるような火入れの技術。
まさにコクがある一品。
2種のロースの食べ比べ
うまみの感じ方が違う。
銘柄豚によっての差異が明確
トンカツという食べものはまだまだ変化すると感じる体験である。
また訪れたい一軒。
「とんかつ ふじ井」
大阪市旭区千林1-11-5
080-3773-2929
Web連載「amakara.jp」=====
門上武司のグルメ旅「皿までひとっとび」
★門上武司の旅vol.8:日本一と噂の魚を扱う町の寿司屋、滋賀・長浜『京極寿司』
★門上武司の旅vol.9:長浜の古民家『ビワコラージュ』で、滋賀×イタリア料理。
YouTubeチャンネル「Round Table」=====
森 義文(カハラ・オーナーシェフ)
森 義文(part1) – YouTube
兼井俊生(手打ち蕎麦 かね井・店主)
兼井俊生(part1) – YouTube
堀木 エリ子(和紙作家、堀木エリ子&アソシエイツ代表)
堀木 エリ子(part 1) – YouTube
西田 稔(Bar K6 / cave de K / Bar kellerオーナー)
西田 稔(part 1) – YouTube
======協力:株式会社マイコンシェルジュ
投稿者 geode : 10:00