« 「亮昌(すけまさ)」 京都・高辻・餃子専門店 | メイン | 「京料理 修伯」 奈良・高畑 ・志賀直哉旧居・日本料理 »
2011年10月26日
「一之船入 奈良」 奈良・奈良公園・中華料理
「奈良フードフェスティバル クーカル イン 奈良」は、
今年で3年目を迎えました。
奈良公園内にあるレストラン
「クィーン・アリス・シルクロード」を会場に開催する、
シェフズ・ダイニング・ランチです。
この日は、
京都の創作中華料理「一之船入」の魏さんの登場です。
![]()
前菜は
![]()
鮮魚の中華風タタキ
大和鶏の老酒蒸し ネギソース
柿とクラゲの和え物 イクラ添え
干豆腐とずわいがに
それぞれ、かなりしっかりした味付け、魏さんらしいインパクトのあるスタートです。
特製二種の点心。
ポルチーニ茸入海老餃子と、
![]()
ホタテ貝柱と松茸の蒸し餃子ゆず風味。
盛り付けも美しい。
上海蟹のミソ入りフカヒレ姿煮。
![]()
なんとも贅沢な一品。
ミソ味のフカヒレはあっというまに食べてしまいました。
牛ロースと太ネギの古代ひしお風味
きのこたっぷりオイスターソース。
![]()
野菜もしっかり旨く、
牛ロースに負けない野菜が嬉しい。
魏さんです。
![]()
炒飯を炒めています。
奈良の漬物と古代米入り炒飯 台湾カラスミ風味。
![]()
奈良漬がふんわり甘みもたたえ、炒飯の具材として凄い力を発揮します。
京都 ・ 美山のかぶらと中国ゆば、クコの実のスープ。
![]()
滋味が身体に染み渡ってゆきます。
デザート二種。
マンゴープリンと、
![]()
梨のコンポート金木犀の香り。
奈良の食材を生かしながら、
かつ魏さんの個性も炸裂で濃厚で、勢いある献立でした。
一之船入
京都市中京区河原町通二条下ル一之船入町537-50
075-256-1271
最新刊のお知らせです。

門上が「あまから手帖」で連載中の「僕を呼ぶ店」が
「門上武司の僕を呼ぶ料理店」という単行本となりました。
投稿者 geode : 00:39

