« 「ぎょうざ 菜遊豈」(さいゆうき) 大阪・北新地・ぎょうざ | メイン | 「炭火割烹 いふき」 京都・先斗町・日本料理 »
2009年05月27日
「船場カリー本店」 大阪・本町・カレー
大阪のミナミで仕事が終わり、その後本町近くで用事があったので、
久し振りに本町の「船場カリー本店」に伺いました。
入口でポップを見たのも影響していたのかもしれませんが、
注文は「すじネギカリー」としました。

店内の様子は、1997年のオープン当時とあまり変わっていません。
ほとんどそのままです。
すじネギカリーです。
黒系のカレールウは、やはり深みのある辛さとコク、
そして甘さも充分に感じることができます。

すじが加わることで、コクの部分に膨らみが生まれます。
さらにネギのシャキッとした食感によって
このメニューは完成です。
ほんと長い間のご無沙汰でしたが、
クセになるスパイシーな味わい。
それぞれのメニューはシンプルですが、バリエーションも豊か。
人口に膾炙する力を持っていると改めて感心しました。

船場カリー本店
大阪市中央区南本町3-3-10 杉山ビル2F
06-6253-1760
門上武司食研究所サイトに
2/05 付、
 ☆『海外通信』Paris 通信 Vol.15
   日本人のケータリンググループ“スケッチブック”
公開しました。↓
その他、
 ☆「名店の賄い」
   第四回 「ショコラティエ なかたに」
 ☆『マスターソムリエ岡昌治の「心に残る今月の一本」
  Vol.7「Ch. Lagrange ’01 (シャトー・ラグランジュ)」
 ☆「京都・名酒館 主人 瀧本洋一の『旨酒』」
  Vol.4「野飲の醍醐味」
 ☆今月の「学会」レポート
  2008年4月度「第64回 パトゥ」
も公開中。↓
投稿者 geode : 01:20

