« | メイン

2025年10月16日

「Restaurant muni(レストラン ムニ)」 京都・先斗町三条・洋食

焼津の「サスエ前田魚店」の前田さんから
「京都の『Restaurant muni』という店知ってますか。うちから魚がいっているのです」との情報を得た。
知らなかったが、この情報には早く反応したほうがいい。
場所は先斗町三条。


 

夕刻の早い時間に訪れた。
メニューには、鮮魚の項に「焼津のサスエ前田魚店様から仕入れています」と書かれていた。
どんな魚が入っているかと聞くと、
花鯛、イサキ、白甘鯛などとの返事。

イサキと花鯛を焼いてもらうことにした。
厨房には立派な炭床が設置されていた。

 

まず花鯛、そこにはナスビのソース

ナスビのソースのボリュームがある。
花鯛の力が強いことを実感。
ナスビに全く負けていない。

 

次はイサキ

柿とタマネギのソース
果実と野菜の甘味がある。
イサキの勢いがソースと対等である。

 

和牛のビーフカツレツ

ビーフカツの柔らかさには驚く。
ドミグラスソースも相性良し。

 

オムライス

これはチキンライスにトロトロのオムレツを置き、カットするタイプ。
そのオムレツが自然に崩れ、チキンライスを覆う。
そこにデミグラスソース、胡椒。
オムライスにおける卵の役割を再認識。

 

 

メニューが多彩なので次回は異なる料理を選びたい。

 

 

「Restaurant muni(レストラン ムニ)」
京都市中京区材木町176-3
075-754-8554

 

 

Web連載「amakara.jp」=====
門上武司のグルメ旅「皿までひとっとび」
★門上武司の旅vol.12:一汁一菜と酒肴で新たな“昼風”を吹かせる岡山市『あまおと』

 

 

 

YouTubeチャンネル「Round Table」=====

森 義文(カハラ・オーナーシェフ)
森 義文(part1) – YouTube

兼井俊生(手打ち蕎麦 かね井・店主)
兼井俊生(part1) – YouTube

堀木 エリ子(和紙作家、堀木エリ子&アソシエイツ代表)
堀木 エリ子(part 1) – YouTube

西田 稔(Bar K6 / cave de K / Bar kellerオーナー)
西田 稔(part 1) – YouTube
======協力:株式会社マイコンシェルジュ

投稿者 geode : 10:00