« 「KOBAYASHI」 東京・六本木・中国料理 | メイン | 「呉龍」 広島・呉・冷麺 »
2025年07月04日
「木佐貫」 石川・金沢・日本料理
この4月に開店したばかりの日本料理「木佐貫」
金沢の「つる幸」「片折」で片折さんと一緒に仕事をした
木佐貫さんの料理店。
場所は「片折」と浅野川を挟んだ対岸にある。
スッと伸びたカウンター。8席は可能だが、現在は6席で営業。
能登椎茸のお茶が出た。
うま味を含んだ味わい。
木佐貫さんの思いを感じる。
トウモロコシ豆腐
たおやかな甘味とふんわりした歯触り。
サザエの飯蒸し
グッと胃袋を刺激する。
椀もの
甘鯛とキャベツ
キャベツのほのかな甘味が
出汁に対してカウンターを放つ。
向付け
アジとアオリイカ
イカの歯に吸い付くような感覚に長い旅を感じた。
アジは跳ねる歯応えと旨みが長距離となってゆく。
海苔の磯辺揚げに白エビ
新たな世界が広がってゆく。
新玉ねぎとスナップエンドウ
色と味のコントラストが絵画のようだ。
黒むつの炭火焼き
香ばしさとねっとりの饗宴
海そうめん
海藻と酸味の出会い
白茄子
上は塩味
下は出汁の味わい。
スッポンの沢煮椀
白ネギの仕事が映える。
天然の岩牡蠣に茗荷
このコンビは独走だ。
ふきの篠田巻き
この味わいとタイミングは師匠譲り。
ご飯のお供
ホタルイカの沖漬け
白い炊き立てのご飯の甘さ
満ち足りた気持ちに感謝。
木の芽入りのわらび餅
スッと気持ちが蘇る。
抹茶で締める。
いい時間の流れであった。
季節をかえ出かけたい。
「木佐貫」
石川県金沢市常盤町15-3
YouTubeチャンネル「Round Table」=====
森 義文(カハラ・オーナーシェフ)
森 義文(part1) – YouTube
兼井俊生(手打ち蕎麦 かね井・店主)
兼井俊生(part1) – YouTube
堀木 エリ子(和紙作家、堀木エリ子&アソシエイツ代表)
堀木 エリ子(part 1) – YouTube
西田 稔(Bar K6 / cave de K / Bar kellerオーナー)
西田 稔(part 1) – YouTube
======協力:株式会社マイコンシェルジュ
投稿者 geode : 10:00