« | メイン | »

2024年05月24日

「馳走 西健一」 静岡・焼津・イノベイティブ

焼津の「サスエ前田魚店」に毎朝通う6人衆の一人。
6人衆とは「成生」「シンプルズ」「Fuji」「温石」「なかむら」「馳走 西健一」である。

初めての訪問。

一軒家、予想よりゆったりした空間。

 

蛤のコンソメ

水と蛤のみで取った出汁に少しのごま油。
圧倒的に蛤の存在が大きい。
すっきりした出汁が蛤を生かす。

 

アジ

浜まで生きているアジ。
塩とレッドオニオン、ペコロス、ほうれん草のピュレなど。
アジの舌を包み込むような味の濃さ。

 

カツオ

腹や背、血合など。
それぞれの味の濃さの違い、マスタードなど薬味とのバランスの良さ。
サツマイモがいいアクセントとなる。これはツマのような役割。

 

スープドポワソン

蓋を開けた瞬間の香りが胃袋まで駆け抜ける勢い。
イトヨリ、ハナタイなど。
トマトとキタアカリも活躍。

 

パンと海藻バター

 

パイを包む。

 

クロムツ
春キャベツ シェリービネガー

クロムツは炭火で皮目を焼く。
この香ばしさも味わいの内。

 

パイ包み焼き

この焼き色の美しさ。

中身は生シラス、イワシ、大葉。
ソースはイワシの魚醤とクリーム。
香りとイワシの解ける味わい。
大葉とソースが仕事をする。

 

山口県岩国の牛
メスのモモ肉炭火焼き

赤身の味わい深さを楽しむ。
椎茸の存在も大きい。

 

桜海老

この季節(4月)のご馳走

揚げる、玄米、麦、青のりと和える。
この爽やかでかつ香ばしく、海苔のこくもある。

 

デザート
イチゴ、白ワインのジュレ、ヨーグルトのソルベ

 

ピスタチオのソルベ

 

コーヒー

 

 

焼津の魚が生き生きと提供される。
それをベースに新たな世界が生まれる。

 

 

「馳走 西健一」
静岡県焼津市西小川4-8-9
054-625-8818

 

 

YouTubeチャンネル「Round Table」=====

森 義文(カハラ・オーナーシェフ)
森 義文(part1) – YouTube

兼井俊生(手打ち蕎麦 かね井・店主)
兼井俊生(part1) – YouTube

堀木 エリ子(和紙作家、堀木エリ子&アソシエイツ代表)
堀木 エリ子(part 1) – YouTube

西田 稔(Bar K6 / cave de K / Bar kellerオーナー)
西田 稔(part 1) – YouTube
======協力:株式会社マイコンシェルジュ

投稿者 geode : 10:00