« | メイン | »

2024年05月23日

「バードランド」 福井・坂井市・ピッツエリア

福井県坂井市三国にあるピッツエリア「バードランド」
この店は「真のナポリピッツァ協会」認定。

オーナーシェフの小田原学さんは、チーフエリアリーダー。
そして立命館大学食マネージメント学部の教授でもある。
ピッツァ職人・ピッツァイオーロで大学の教授は世界初ということらしい。
イタリアでは新聞に大々的に取り上げられた。
以前から顔見知りではあったが店に伺うのは初めてであった。

 

まずこの日収穫されたホワイトコーンをかじる。

なんと瑞々しいことか。
それが甘さに瞬時に変わってゆく。
芯を残して出来るだけ歯で削いでゆく。
終わるのが悲しいほどだ。

 

前菜はシェフおすすめの
甘えびのかまやき

シンプルにピザ窯の中で片面だけに火を入れる。
頭からそのまま食べる。
サクッとした香ばしさはあるものの、溢れ出る甘い液体に感銘を覚える。
これは高温で一瞬にして火入れした結果であろう。

 

まずはマルゲリータ

以前はイタリアから粉を仕入れていたが、日本の小麦の栽培、また製粉技術などの高さから、現在は国産小麦を使う。
そしてこの小麦を「真のナポリピッツァ協会」から認定してもらうために手続き中。
マルゲリータのサクッとしてしなやかな生地の仕上がりが見事。
モッツァレラとトマト、バジルの組み合わせ。
それぞれの個性もしっかり味わいながら、生地のうまさが印象的だ。

 

続いてシェフ推し
へしこのピッツァ、である。

焼き上がりにかつお節をふりかける。
まずへしこの柔らかな酸味がいい感じ。
そしてかつお節のうまみがいいアクセントとなる。
へしこの塩分もピッツァの味を高める。
季節、地域を感じさせる一品。

 

締めのスイーツ

プリン 優しい甘さ

 

ピザ窯の前で笑顔を小田原学さん。

 

 

冬にはセコガニのピッツァが登場する。
その季節にまた訪れたい。

 

 

「バードランド」
福井県坂井市三国町緑ヶ丘4-19-21
0776-82-5778

 

 

YouTubeチャンネル「Round Table」=====

森 義文(カハラ・オーナーシェフ)
森 義文(part1) – YouTube

兼井俊生(手打ち蕎麦 かね井・店主)
兼井俊生(part1) – YouTube

堀木 エリ子(和紙作家、堀木エリ子&アソシエイツ代表)
堀木 エリ子(part 1) – YouTube

西田 稔(Bar K6 / cave de K / Bar kellerオーナー)
西田 稔(part 1) – YouTube
======協力:株式会社マイコンシェルジュ

投稿者 geode : 10:00