« | メイン | »

2020年01月10日

「祇園 大渡」 京都・祇園・日本料理

大晦日の昼。
恒例の「大渡」である。
何かのきっかけで大晦日も営業していることを知り、
それなら昼ご飯をということになった。

大渡さんの元気な姿を見て年を越すというのもいいものだ。

20011062-copy.jpg


定番の柚子風呂から。
20011064-copy.jpg

柚子釜の中には白子、かに、アワビ、ウニが入る。
温かでコクのある一品で、一気に「大渡」の世界に飛翔する。

てっぱい。
20011066-copy.jpg

ぬた和えである。あん肝のねっとり感がたまらない。
針アーモンドの歯ごたえと香りがいい。

セコガニの蒸し寿司。
20011070-copy.jpg

セコガニだけを食べるのはあるが、蒸し寿司に仕立てたところが流石だ。
ご飯が入ることでセコガニの印象が変わる。
生姜ではなくすぐきの漬け物だ。

白味噌の椀物。
20011071-copy.jpg

中身にはなんとフカヒレが入った雑煮である。
薄く切った大根が雪の様子を伝える。

ぶり。
20011078-copy.jpg

5日間熟成したもの。
身と脂のバランスが非常によくすっと脂が溶け、さっぱりとした味わいに感動を覚える。
辛味大根と山山葵の仕事が素敵だ。

富田林の海老芋の唐揚げ。
20011080-copy.jpg

海老芋は富田林に限ると、大渡さん。
肌理の細かさなどが秀逸である。

炭床で鳩を焼く大渡さん。
20011083-copy.jpg

フランス産の鳩は重湯で食べる。
20011091-copy.jpg

冬の定番となっている献立。
タレはうなぎのタレと鳩の血などが加わる。
クルトンはくわいを使う。
記憶に刻みつけられる一品。

蟹を持つとこの表情に!
20011096-copy.jpg

蟹はしゃぶしゃぶをして、とろみのある蟹のあん。
20011000-copy.jpg

工夫を感じる料理。

ご飯のお供が現れる。
20011002-copy.jpg

炊きたての白ご飯。
20011003-copy.jpg

なんとも甘い。

蟹の出汁。
20011004-copy.jpg

味に深みがある。

自家製のからすみ。
20011008-copy.jpg

塩分濃度が淡い。

ご飯に乗せる。お代わり必至の献立。
20011009-copy.jpg

本わらびを使うわらび餅。
20011010-copy.jpg

抹茶で心地がよくしめる。
20011016-copy.jpg

20011015-copy.jpg

ここで一年の外食は終わる。ありがたいことである。

「祇園 大渡」
京都市東山区祇園町南側570-265
075-551-5252

投稿者 geode : 01:54