« | メイン | »

2017年01月06日

「高台寺和久傳」 京都・高台寺・日本料理

和久傳といえば、間人の蟹である。
年末、それを食べる機会があった。
玄関から座敷に向かう前に待合がある。

17010687.jpg

17010684.jpg

そこでお茶をいただくのだが、一つの皿を見て驚いた。
隣にマッチが置いてあるので灰皿だと思うのだが、中には美しい貝殻が入っている。そこで煙草を吸うにはかなりの勇気が要るなと思った。

座敷に入り、最初に運ばれてきたのが大きな貝殻だ。
17010690.jpg

17010691.jpg

開けると、赤貝、ブリ、紅芯大根が入る。
軽い酸味のあるジュレがかかる。
赤貝とブリ、季節の産物がうまく組んである。

続いて登場したのが間人の蟹。
迫力である。
17010692.jpg

次は大きな葉に覆われた器が現れる。
開けると白味噌の出汁だ。
17010694.jpg

17010695.jpg

なかには熊が入る。熊と白味噌の椀仕立て。
熊の上品な脂と白味噌が渾然一如となっていた。
喉を通過する快感を覚えた。

蟹!まずは脚である。
17010698.jpg

すだちと塩があるが、まずはそのまま食べる。
自然の塩分と甘味が融合する。

少し塩をプラスすると甘味の輪郭がくっきり。

コッペ蟹も登場した。
17010600.jpg

年内で終了のコッペ蟹。この甲羅に詰まった味わいは忘れがたい。

爪酒である。
17010603.jpg

先程の待合、この姿で焼いてくれるのだ。
17010605.jpg

脚と爪をいただく。
17010607.jpg

和久傳名物 からすみもちも。
17010610.jpg

これはうれしい。

甲羅に入った味噌と出汁。ここにご飯とわさびをいれてかき混ぜてもいいなと思う。
17010611.jpg

海老芋とイノシシ、山椒醤油がなんとも素敵だ。
17010614.jpg

蟹そうめんを食べて、料理は終了。
17010615.jpg

柑橘のゼリーでさっぱり仕上げて完結である。
17010619.jpg

昼間とはいえ、非常に豊かな時間が流れていた。

「高台寺和久傳」
京都市東山区高台寺北門前鷲尾町512
075-533-3100

投稿者 geode : 01:02