« | メイン | »

2016年04月08日

「三嶋亭」 京都・三条寺町・すき焼き

16040804.jpg

すき焼きが肉料理で一番好きというのは、ある一定の年齢を超えた人たちのようだ。

割り下を使うか、使わないか。

醤油と砂糖のみか。

砂糖はザラメか三温糖、和三盆というところもある。

ここ「三嶋亭」は熟練の仲居さんが、すべて焼いてくれる。

そう、すき焼きなので、焼きが大切だ!

一枚目の牛肉はリブロース。
16040817.jpg

これはまず鉄鍋に砂糖を敷く。そこにリブロースを入れ、醤油を垂らす。

色が変わったところで食べる。

砂糖の甘味をこえる牛肉の甘味が生きる。

ダイナミックな楽しみである。

二枚目からは牛肉の上に砂糖と醤油となる。
16040818.jpg

一枚目は、牛肉を直接入れると焦げるからである。

あとは野菜を適度に加える。
16040820.jpg

16040826.jpg

野菜に牛肉の旨みが移る。

野菜がうまくなるということ。

この日はなにわ黒牛を食べる会。

「三嶋亭」の三島太郎さんが、なにわ黒牛を気に入られたのだ。

じつはすき焼きの前に、フィレの焼物がでた。

16040811.jpg

その香りの良さと、口中で広がる味わいの深さに参加者一同感激であった。

三島社長によると牛肉を見極める3つのポイント。

>脂の質 融点が低いほど、人間の体内に入ったときの溶け方が違う。

ちなみになにわ黒牛は36から37度らしい。

>肉の質 肥育の歳月、30ヶ月以上。かつては50ヶ月という牛がいたと。

>農家の人の愛情

16040832.jpg

これを通過した牛肉が「三嶋亭」には集まってくるということだ。

そこに卓越した技の持ち主・仲居さんが焼いてくれるのだ。

満足しないほうがおかしい。

「三嶋亭」
京都市中京区寺町通三条下がる桜之町405
075-221-0003

投稿者 geode : 01:55