2025年10月20日
「番屋 燁」 大阪・堺筋本町・日本料理
東京からの知人と打ち合わせ。
彼はその日中に帰京予定。
打ち合わせ終了後、近くの居酒屋で夕食をとりながら話は続く。
場所は瓦町の「番屋 燁」である。
久しぶりの訪問。
以前よく顔を出していた頃に若手であったスタッフが店長となっていた。
いつも明るく笑顔で接客、心地の良い応対が魅力だ。
彼と相談をしながらメニューを決めてゆく。
まずは藁で炙る鰹 炎が上がる。
一瞬温度も上がり、気分も高まる。
戻り鰹
長崎から届いたヒラマサ
鰹は藁の香りと脂のノリがいいバランス。
ヒラマサは弾力ある歯応え。
茄子の田楽
ふわっとした食感とトロッとした口溶け
味噌の味わいと茄子の美しい出会い。
ブロッコリーは香ばしさも備え
かつ瑞々しさも感じる。
ポテトサラダ
コクのある味わい。
上ハラミ
噛み心地から生まれる甘味。
北海道からの天然ししゃも
酢橘を絞るとうま味が増す。
およそ1時間半の食事。
色々な話題で盛り上がる。
「番屋 燁」
大阪市中央区瓦町2-3-4
06-6232-3768
Web連載「amakara.jp」=====
門上武司のグルメ旅「皿までひとっとび」
★門上武司の旅vol.12:一汁一菜と酒肴で新たな“昼風”を吹かせる岡山市『あまおと』
★門上武司の旅vol.13: 地元の幸と旨い肉で最良のひと皿に。岡山市『ラボッカ』
YouTubeチャンネル「Round Table」=====
森 義文(カハラ・オーナーシェフ)
森 義文(part1) – YouTube
兼井俊生(手打ち蕎麦 かね井・店主)
兼井俊生(part1) – YouTube
堀木 エリ子(和紙作家、堀木エリ子&アソシエイツ代表)
堀木 エリ子(part 1) – YouTube
西田 稔(Bar K6 / cave de K / Bar kellerオーナー)
西田 稔(part 1) – YouTube
======協力:株式会社マイコンシェルジュ
投稿者 geode : 12:17