« | メイン | »

2009年01月05日

「鮨おかざき」 大阪・北新地・鮨

昨年末の昼間です。
ミーティングが終了、忘年会替わりに北新地の「鮨 おかざき」の
カウンターで鮨をつまみました。久し振りです。

「今年は忘年会が少ないですわ」とオヤジさん。
たしかに年末の北新地はおとなしいです。

そんな話しをしながらも、包丁が動き始めました。
画像奥に写るイカから始まりです。これが驚くほどに甘い。驚きです。
手前の白狭海老も、同様に甘い。

09010511.jpg

タコの切り方が見事です。

09010512.jpg

白身を食べました。ですが写真がありません。失念です。

鯖は軽く締めています。これも申し分なし。

09010514.jpg

穴子は塩とツメ。
塩のほうは穴子の味は強烈ですが、

09010515.jpg

ツメの甘さも捨てがたい。

09010516.jpg

中トロは、いま人気の三厩(みんまえ)です。
香りが非常に素晴らしい。

09010517.jpg

「三厩のが入ったとなれば、来てくださる方が多かったのですが」と。
関西の鮨屋でも、
この三厩のまぐろを供するところが少しずつ表れています。

豆腐とワカメの椀物です。

09010519.jpg

雲丹はミョウバンなしです。

09010520.jpg

づけがいいですね。酸味と香りのバランスです。

09010521.jpg

カウンターはいつもピカピカ。
その美しさは北新地でも有数でしょう。
ここまで磨き抜かれたカウンターは珍しいといっても過言ではないはずです。

09010523.jpg

鮨 おかざき
大阪市北区堂島1−1−5 梅田新道ビルB2F
06−6348−0039

告知です。
2009年1月18日(日)
午後1時30分〜3時
大阪・難波「カタログハウスの学校」で講演を行います。

〜スローな『食』を味わおう〜
http://www.cataloghouse.co.jp/study/

門上武司食研究所サイトに

12/19 付、
 ☆『海外通信』Paris 通信 Vol.14
      レストラン“ローラン”のケアシガニのジュレ
公開しました。↓

http://www.kadokami.com/

その他、
 ☆「名店の賄い」
   第四回 「ショコラティエ なかたに」

 ☆『マスターソムリエ岡昌治の「心に残る今月の一本」
  Vol.7「Ch. Lagrange ’01 (シャトー・ラグランジュ)」

 ☆「京都・名酒館 主人 瀧本洋一の『旨酒』」
  Vol.4「野飲の醍醐味」

 ☆今月の「学会」レポート
  2008年4月度「第64回 パトゥ」

も公開中。↓

http://www.kadokami.com/

投稿者 geode : 03:56