« | メイン | »

2025年09月18日

「たけふさ」 京都・祇園・アジア料理

ひょんな縁で北海道在住のプランナー(京都にも拠点あり)と編集者との三名で食事をすることになった。
編集者の女性が選んでくれたのが祇園にあるアジア料理の店「たけふさ」であった。
アジア料理を食べることが少なくいい機会をもらった。

祇園会館にある飲食店。
店内の雰囲気はどこかアジアの小さな街の一角にあるような感じ。

 

カウンターの上にはメニューが貼ってある。

今回はテーブル席とした。
魅力的な料理が並ぶ。

 

生春巻き

野菜たっぷり、香り満載
魚醤っぽいソースの香りもエキゾチック

 

里芋とディルのパテ えびせん付き

えびせんのパリッとした歯触りと香ばしさ。
気がつくとパリパリ食べてしまう。

 

パクチーのサラダ

胡瓜も入る。
独特の香りに魅せられる。
消化を助けてくれそうだ。

 

サイウア (タイ北部のソーセージ)

チェンマイソーセージと呼ぶこともあるような。
豚のひき肉、ハーブ、スパイスなどが入る。
結構弾力もあり、小さく切って野菜と一緒に食べる。
刺激ある味わい。

 

ベトナム風 豚の角煮

濃厚な味わいの角煮。
ご飯が欲しくなったりする。

 

干し海老 ニラ もやしの焼きそば

もやしの加減がいいアクセントとなり、バランスを保つ。

 

 

初めて訪れたがリピーターになりそうだ。

 

 

「たけふさ」
京都市東山区祇園町北側323番地 祇園会館 南側1F
075-561-0170

 

 

Web連載「amakara.jp」=====
門上武司のグルメ旅「皿までひとっとび」
★門上武司の旅vol.10:福井『ル ジャルダン』へ。“福井キュイジーヌ”へと舵を切った世界王者の店
★門上武司の旅vol.11:地元愛に溢れ「福井前」の芽生えを感じさせる寿司店、福井『鮨処 海月』

 

 

 

YouTubeチャンネル「Round Table」=====

森 義文(カハラ・オーナーシェフ)
森 義文(part1) – YouTube

兼井俊生(手打ち蕎麦 かね井・店主)
兼井俊生(part1) – YouTube

堀木 エリ子(和紙作家、堀木エリ子&アソシエイツ代表)
堀木 エリ子(part 1) – YouTube

西田 稔(Bar K6 / cave de K / Bar kellerオーナー)
西田 稔(part 1) – YouTube
======協力:株式会社マイコンシェルジュ

投稿者 geode : 10:00