« 「やまと」 岡山・表町 中華そば&カツ丼 | メイン | 「素料理 虚無蕎望 なかじん」 京都・古川町 素料理 »
2008年1月25日
「味処叶」 名古屋・栄 みそかつ丼
かつ丼行脚のつづきです。
新春、長野県諏訪市取材の帰りに名古屋に立ち寄り味噌かつ丼の元祖「味処叶」にでかける。かつ丼相棒・カメラマンのハリー中西さんも同行です。
一週間程前に「矢場とん」も試食済みどちらも。名古屋を代表する味噌かつ丼です。
こちら「味処叶」の味噌は相当濃厚です。そこにロース肉のとんかつを絡めるわけですが、その絡み具合もしっかり。色目から受ける印象も強烈です。インパクトあり。
見事なのは、かなり煮込んであるはずなのに衣がしっかりついています。また焦げることもなく味噌の味わいが生きてます。
真ん中に半熟卵が入る。これを崩しながら食べると味噌の味が融和され、まろやかになってゆく。これが楽しみ。
もちろん、味噌が濃厚で、もう少し優しい味のほうが好みというヒトもいるでしょう。でも、このくらいインパクトありのほうが、個性的で興味を惹かれるというものです。
エビフライも頼んでしまいました。
味処叶
名古屋市中区栄3-4-110
052-241-3471
1/25付、
☆「京都・名酒館 主人 瀧本洋一の『旨酒』」
Vol.3「新たな年の始まりに寄せて」
1/23付、
☆『海外通信』 London通信 Vol.5
「オーガニックの未来予想図」
公開しました。↓
その他、
☆「名店の賄い」
第三回 「料亭 いか里」
☆『マスターソムリエ岡昌治の「心に残る今月の一本」
Vol.4 「Japanese Sparkling Delaware(ジャパニーズ スパークリング デラウェア)
KING SELBY(キングセルビー)」
☆今月の「学会」レポート
2007年10月度「第58回 柏屋」
も公開中。↓
投稿者 geode : 2008年1月25日 10:45